× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
Q. こんにちは!フカセリールについて教えて下さい。現在ダイワの2500番のリールを持っています。もう1つ予備のリールが欲しくシマノのデスピナを買おうと思っています!2500と3000があるのですがどちらがおすすめですか?仕様場所は地磯、沖磯です。ターゲットは地クロ、尾長の45センチくらいまでです。アドバイスお願いします。
A. 補足について現行のデスピナなら2500DHGで不足は無いです。DXGはハイギアで巻き始めは重いですし、その割には1回転で8cmしか違いません。競技に出るのなら仕掛けの回収が少しでも早い方が有利でしょうが、そうでないなら余分にお金を出す必要も無いと思います。----------------------------------------------旧のデスピナですが2500Dと3000Dを持ってます。本体の大きさはほぼ同じでスプールの糸巻き量が違うだけです。2500Dは2.5号が150mで3000Dは3号が150mです。今お持ちのものがダイワであるならば、同じダイワでスプールに互換性のあるものを買われるのはいかがでしょうか?。私はリース2台に予備スプール2つで4種類のラインを巻いています。 Q. 宜しくお願い致します。ダイワのスピニングリールについてです。TD-S 2500iAのハンドルを換えたいのですが、他の純正ハンドル又は社外のカスタムハンドルで取り付け可能な物はないでしょうか?分かる方がいましたら教えて頂けないでしょうか? A. 純正なら旧エアリティーや旧エメラルダス社外ならリブレ、Zpi 、バサート等のハンドルが適合します。スプールですが新品では純正も社外品も入手不可能です。気長にオークションで探すしか有りません。 Q. バス釣りのベイトリールについてです。前日ビッグベイトとクランクベイトを購入しました。そこで、遠投できるようにベイトリールも一緒に購入しました。しかし、僕は、今までスピニングリールしか使用したことがありません。ベイトリールの使用は難しいですか? A. もう既に購入してるのだからやるしかないでしょ。ベイトタックルを扱えるようになれば釣りの幅がかなり広がりますよ。リールだけじゃなく、ロッドもベイトロッドを購入した方がいいですよ。質問内容文からはビッグベイトがどの程度のウェイトのビッグベイトなのかが分かりませんので、ビッグベイトのウェイトを釣具店の店員に伝えてどの程度の硬さのロッドを選択した方が良いのかを聞いてから購入される事をお薦めします。補足で記載してくれればある程度の回答も出来ますがね。 PR |
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |